日時 2025年9月17日(水)15時00分~15時45分  ※申込期限:2025年9月17日(水) 15時
会場
※配信ツールはZoomを使用しますが、ブラウザ環境でも参加可能です。
参加費 無料
定員 申込受付中
対象
主催 Great Place To Work® Institute Japan
共催
協賛
内容 「働きがい施策に投資する価値を、どう経営陣に説明すればよいのか?」
多くの人事担当者が抱えるこの課題に、学術的な裏付けをもって答えます。

本セミナーでは、昭和女子大学の本合暁詩教授が実施した最新研究をご紹介。
働きがいのある会社として認められている「働きがい認定企業」や「働きがいのある会社ランキング」選出企業の株価パフォーマンスを分析し、働きがい経営が企業の財務的価値に与える具体的なインパクトを数値で実証した結果をお伝えします。

経営陣への提案や予算確保の際に活用できる、説得力のあるデータと根拠を手に入れませんか?
人事施策の価値を可視化し、組織の成長につなげるための貴重な知見を共有いたします。

<プログラム>
15:00-15:05 オープニング・講師紹介
15:05-15:20 本合暁詩教授メイン講演「働きがいのある会社の株価分析」
15:20-15:40 本合暁詩教授 × GPTW Japan荒川 対談「働きがいが生む事業価値」
15:40-15:45 質疑応答

<こんな方におすすめ>
● 働きがい施策の効果を数値で示したい人事担当者
● 経営陣に人事投資の価値を説明する必要がある方
● 従業員エンゲージメント向上施策を検討中の管理職
● 人事戦略の財務的根拠を求められている経営企画担当者


▼Great Place To Work®について
Great Place To Work® は世界170ヵ国、年間21,000社以上の調査を行う「働きがいのある会社づくりの世界的な専門機関」です。日本国内においても年間600社以上の調査を実施し、日本における「働きがいのある会社」の普及と実現のための支援活動を行っています。
備考

お問い合わせ

Great Place To Work(R) Institute Japan セミナー事務局
TEL:03-6331-6100(代表)
Email:JP_contact@greatplacetowork.com
〒108-0023 東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館 4F